馬車郎の私邸

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、将棋、プロレス観戦記など「趣味に係るエッセイ・感想・レビュー記事」をお届けします!ある市場関係者のWeb上の私邸

ときめきメモリアルが、あなたの人生を変える3つの理由【今日からできる】

ときめきメモリアル(以下ときメモ)が人生を変える。何を言ってるんだと思われるかもしれない。だが、ゲームは楽しむばかりではなく、何を見出すか、どう人生に役立てるかによって、更に価値を高めることができる。ときめきメモリアルがあなたの人生を変える理由は大きく3つある。

✅計画と実行に対する意識が変わる
✅会話に対する意識が変わる
✅告白する勇気が身につく

f:id:MrBizSupport:20210116121752j:plain

 計画と実行に対する意識が変わる

ときメモのゲームとしての本質は、高校生育成ゲームである。よく思い出してほしい。主人公は泣き言も言わずにやると決めたことを確実に成し遂げ、己を高めている。これがいかに驚異的なことか、私たちの日々の生活を振り返って考えてほしい。

ときメモのヒロインたちはパラメータの査定にシビアだ。ゲーム内では文系、理系、芸術、運動、雑学、容姿、体調だが、自分に置き換えて客観視してみよう。何が足りないか、何を伸ばしたいのか考えるいいきっかけになるだろう。「計画と実行」の積み重ねが、人生を変える。

 【実践するためのブックガイド3選】

「グズグズ癖」とキッパリ手を切る200のアイデア 超時間管理術
ゴール―最速で成果が上がる21ステップ
やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学

会話に対する意識が変わる

女の子の好感度を上げるにも、商談や社内の立ち回りで評価を上げるのも、日頃の会話や振る舞いが重要である。自然とできる、なんとなくできる、直感でできる人はそれでいい。しかし、私たち凡人はそうではない。この点について、人気将棋棋士・藤井猛九段のインタビューが励みになる。

(直感力について)僕は逆ですね。最低でも3つは選択肢を考えて、消去法でこれかなぁと。面倒くさいですよ(笑)。直感のある人が羨ましいです。手が見えるなんて、僕とは無縁の世界。局面を把握するだけで大変です。そもそも頭の構造が将棋に向いていないんですよ」
藤井システムを開発し、竜王3連覇を成し遂げた偉大な棋士でさえ、最低でも3つは指し手の選択肢を考えて、消去法で選んでいるのだ。ときメモと同じである。ときメモではデートにおいて、会話の選択肢を3つ挙げてから、どれを選ぶか考えている。現実にも応用できる手法だ。直感がない私たちは、うかつな返答を避け、慎重に言葉を選ぶ必要がある。

【実践のためのブックガイド】
 一瞬で心をつかむ話し方、野口敏 
(↑私はこの本のおかげで彼女ができました)
D・カーネギーの対人力
仕事は99%気配り、川田修

告白する勇気が身につく

美樹原さんは、告白しなければチャンスは生まれないのだとゲームの中から伝えていると以前書いた。ときメモのヒロインたちは、伝説の樹や鐘、坂で卒業式に告白し、ゲームは幕を閉じる。告白で思いを伝える重要性を、ときメモは説いているのだ。
中学の卒業式で告白された際、いまさら遅いよとつれなく断るような私のような人間(反省して、せめて第2ボタンは渡した)は除いて、ドラマティックなシチュエーションには憧れる人は多いだろう。とはいえ、実際のところは、とりあえず2人きりの時など、言える時に言うのが現実ではないか。告白の機会はあまり拘る必要はない。それよりも、告白しないことが問題なのだ。館林見晴の2/22イベントを思い出そう。
もう一つあなたを勇気づけるデータがある。両思いの文脈がなくとも、告白が成功する可能性は意外とあるのだ。交際に至ったカップルのうち、男性から女性への告白において、女性の場合は「自分から告白した」が11.2% 、「相手から告白された(自分も相手が好きだった)」が42.7% を占める。一方で「相手から告白された(自分は特に相手のことを意識していなかった)」が実に26.7% を占めるリクルートブライダル総研の調査)。つまり、カップルの4分の1は最初から両思いではなかったのだ。もし、あなたが現時点では片思いと認識していても、告白の成功率は0ではない。しかし、告白しなければ、告白の成功率は0である。
【実践のためのブックガイド】

発声と身体のレッスン、鴻上尚史
伝え方が9割 、佐々木圭一
伝えることから始めよう、高田明

今日からできる具体的ToDo

✅計画と実行を意識して生活する
✅会話時には3択の選択肢を思い浮かべる
✅意中の相手に告白する戦略を立て、
  館林見晴を思い出して勇気を出す

 ときめきメモリアルが、あなたの人生を変える3つの理由を説明してきた。以上の3点を実践することで、あなたの人生が好転することを願っている。完璧でなくともいいから、まずは何か小さなことから踏み出してみよう。